日程と時間
場所:つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」前広場
開催日:8月23日(土)〜8月25日(月)
時間:各日15:00〜(景品がなくなり次第終了)
8月23日、とても暑い中 流山おおたかの森駅前で行われていた夏祭りに遊びに行ってきました。
駅前広場がお祭り会場になっているのでアクセスは抜群。すぐ隣にショッピングモールがあるので、暑くなったら涼みに入れるのも安心です。
息子の挑戦!
わなげ・射的・スーパーボールすくい⭐︎
最初に挑戦したのは「わなげ」。簡単そうに見えて意外と難しく、真剣に投げる息子の姿が微笑ましかったです。
続いては「射的」。小さな体で一生懸命に銃を構える姿に成長を感じました。的に当たったときは「やったー!」と大喜び。
そして一番盛り上がったのが「スーパーボールすくい」。最初に渡されたアミがすぐに破れてしまい、息子は「欲しいボールがあるのに!」と半泣き。そこで残りの1枚を母に託しました。必死に狙って、なんとかキラキラ光るボールをゲット! 息子は大喜びで、飛び跳ねながら「とれたー!」と大興奮していました。
そして、夏の楽しみといえば…
やっぱりかき氷!
たくさん遊んだ後は、色とりどりのシロップがかかったレインボーかき氷。色々な味が楽しめました。35度を超える猛暑だったので、冷たい氷が体に染みわたり最高でした。息子も「これ、全部の味がする!」と大はしゃぎ。顔や口のまわりがカラフルに染まる姿も、また夏らしい思い出です。
◯親として感じたこと◯
猛暑の中でも、すぐ横にショッピングモールがあるので、水分補給や休憩がしやすく、小さな子ども連れでも安心して楽しめました。屋台の雰囲気もありつつ、安心感もあるのが駅前ならでは。
息子の笑顔をたくさん見られて、私自身も童心に帰ったような気分で楽しめました。
来年もまた一緒に行って、成長した姿を見たいなと思います。